園のご紹介

 

保育時間等

通常保育:月曜日~金曜日

月曜日     :午後保育(おにぎり弁当日)(9:00~14:00)
火・水・木曜日 :午後保育(お弁当日)(9:00~14:00)
金曜日     :午前保育(9:00~11:45)


但し学期初め、学期末等の保育時間は、変更する事があります。
特に3歳児は、子どもの状態をみながら時間を変更します。 その都度「月のお知らせ」で通知致します。

 

防犯対策

建物数箇所に防犯カメラを設置しています。
正門は、常に施錠されています。
ご来園の際は、門扉左横のインターホンでお名前・ご用件を
お申し出ください。

保護者の方は、ネームホルダーをつけていただきます。

※ 防犯通報システムを設置しています。

 

絵本貸し出し

 

「今日はどの絵本をかりようかな?」

  幼稚園にあるたくさんの蔵書の中から、年齢・季節に応じた絵本を教師が選び、
 各クラスにたくさんの絵本が並びます。

 絵本は、物語系や図鑑系など様々な種類で取り揃えています。
 
 「良い絵本にたくさん出会ってほしい」という願いを込めて新刊が出れば随時
 教師が選別し蔵書を増やしています。

 

安田式遊具の特色

自分で危険を察知し、安全能力を養います

安全、危険を自分で判断することができるようになり、
怪我をする場面が少なくなりました

・個人の運動技術の高まりにより、子どもたちの自信につながり精神面での成長も見られます

安田式遊具のどんなところが子ども達にいいの?

  ①
遊具すべてのパイプの太さや幅、高さなど子どもの年齢と体に合った設計がされている。

 ②子ども達が識別しやすい配色。
  
  
色によって高さが違う鉄棒や、うんていなど色別できることで目当てを持って取り組める。

  保育者の指示も明確になる。

  安田式遊具を使った保育の良さ

①移動でき、かつ安定感がある。
 
 すべり台、うんてい、ブランコなどの大型遊具から、鉄棒や平均台などすべて移動することができる。

 鉄棒、平均台、うんていなど配置を自由に置き換えることで活動内容が広がる 


②遊具の置き方や用い方を工夫できる

 
それぞれの遊具の遊び方、活動内容に広がりを持たせることができる。
 
 鉄棒と平均台を組み合わせることも可能である







  八角ジム

はしごを使って、四方から上までのぼることが
できます。上へ行くと、目の前にある棒につかまって、
滑り降ります。

のぼりながら友だちと顔を見合わせることが
できる設計が楽しいですね。


「のぼる」「おりる」の繰り返しの遊びの中に、
しっかり握ること、棒に移る際の体重移動や
体を支えることなど様々な動きが含まれます。


遊びを通して、様々な経験から体は作られます。

  移動式鉄棒
4種類の高さがあり、自分に合った高さの鉄棒に挑戦します。

移動式なので、いろいろ組み合わせて使うこともできます。

ぶら下がったり前回り・逆上がりだけでなく、くぐる・触れる・のぼるなど
の活動ができます。

うんてい

学年に応じた高さのうんていに毎日触れることで、筋力が
養われます。
握る力、ぶら下がる力、体を支える腕の力
・・・様々な力が育ち、その他の運動面の次へのステップ
につながります。

パイプの色が赤・黄・青と順に並んでいる為、手を伸ばす目標がわかりやすいです。

移動式鉄棒

4種類の高さがあり、自分に合った高さの鉄棒に
挑戦します。

移動式なのでいろいろ組み合わせて使うこともできます。

前回り・逆上がりだけでなく、ぶら下がったり、くぐる・
のぼるなどの活動もできます。

 

子育て支援

  ホームクラス(預かり保育)

◎「ホームクラス」の基本
 ・ホームクラスの場では心の安定と安息の場であることを大切にします。
 ・年齢の違う子どもたちと自由に室内外で遊び、ゆっくり過ごします。
 ・担当教諭は、専任教諭を中心に編成します。


◎「ホームクラス」の時間
 ・月曜日、火曜日、水曜日、木曜日    14時から17時30分
 ・金曜日               11時45分から17時30分

 (園行事の前日や、職員研修会、年度当初や年度末など実施できない期間があります)
  月のおたよりで実施する日をお知らせいたします。


◎費用  (利用時間によって異なります)

 ・金曜日(お弁当持参)  11時45分から15時30分まで  
              11時45分から16時30分まで  
                                      11時45分から17時30分まで  
 ・月曜日、火曜日、水曜日、木曜日      14時から16時30分まで  
                       14時から17時30分まで  


◎利用方法
 ・翌週の利用日を申請書にて玄関のボックスに入れます。
 (当日や緊急の場合は、お問い合わせください)



園庭開放(未就園児親子対象)


◎開放日程・時間
 ・日程   毎週金曜日(幼稚園の行事等で開催しない日もあります)
       
開催日につきましてはトップページ「お知らせ」をご覧ください。
 ・時間   午前9時30分から11時15分まで

◎利用方法
 ・門を解錠しますのでインターホンで来園をお知らせください。
 ・門での受付を済ませてご利用ください。(お名前・連絡先・利用時間等を記入していただきます)
 ・園児用名札(お子様の左胸)と保護者のネームシールを付けてください。
 ・お帰りの時は、帰る時間をご記入ください。(名札返却)

◎園庭開放での注意事項
 ・飲み物(お茶・水のみ)は構いませんが、ジュースやお菓子の飲食はご遠慮ください。
 ・お手洗いは幼稚園1階お手洗いをご利用ください。
  (大人用お手洗いは、園児用お手洗いの奥に設置しています)
 ・けがや事故がないようにお子様と一緒に楽しくお過ごしください。
  (在園児と一緒に園庭で遊ぶこともあります)



キンダーカウンセラー


2018年度から兵庫県の新しい取り組みとしてのキンダーカウンセラーより指導を受け、
子ども達の育ちへのアドバイスを保育に活かしています。